ササガワナガレユウランセン ジザカナトコロ テンピヤ
遊覧船は9:00頃~/9:40頃~/10:30頃~/11:30頃~/12:30頃~/13:20頃~/14:20頃~/15:10頃~/16:00頃~/の9便運行しています。
※第1便(9:00頃~)と第5便(12:30頃~)は、コロナや当日の運行状況により中止となる場合がありますのでご了承ください。
笹川流れを海側から見ることが出来る地域内外で人気の遊覧船の運航と、地元の漁師さんから直接仕入れた地魚の加工・販売をしています。
機械に頼らず、手作りにこだわり、天日と潮風の力でつくっています。笹川流れの海から来る潮風が、干物を美味しくしてくれます。お土産にもピッタリです!
天ぴ屋は漁師さんから直接仕入れた地魚を手作り加工して、田舎料理の提供や干物や浜焼きなどの新鮮商品として販売しています。スーパー等には出せない未利用魚も含めて仕入れておりSDGsにも合致したこの取り組みは、漁師さん、私たち、そしてお客さんの三方良しの事業と自負しています。
天ぴ屋の商品は年間を通して人気!春からのイカ焼き、夏には試食もできる浜焼きコーナーや岩ガキ、秋から冬にかけての鮭製品などが人気です。土日祝日のみ提供の「海鮮バーガー」もあります。
天ぴ屋には「来て良かった」「また来たい」と言ってくれるお客様が多く、実際リピーター率が高いです。これからも私たちは観光と食を通してお客様に喜ばれ、商売を通して地元の活性化に貢献出来ればと考えています。
名称 | 笹川流れ遊覧船 地魚処 天ぴ屋 |
---|---|
フリガナ | ササガワナガレユウランセン ジザカナトコロ テンピヤ |
住所 | 959-3665 村上市桑川968-12 |
アクセス | JR桑川駅より徒歩15分 日本海東北自動車道村上瀬波温泉ICより車で約30分 |
電話番号 | 0254-79-2154 |
ファックス番号 | 0254-79-2357 |
メールアドレス | yuransen@sasagawanagare.co.jp |
営業時間 |
遊覧船は9:00頃~/9:40頃~/10:30頃~/11:30頃~/12:30頃~/13:20頃~/14:20頃~/15:10頃~/16:00頃~/の9便運行しています。 |
クレジットカード | VISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/J-Debit/銀聯/Discover |
電子マネー・その他 | 楽天Edy/WAON/nanaco/交通系ICカード(*1)/交通系ICカード(*)/iD/QUICPay/Smart Plus/VISA Touch/Sapica/楽天ペイ/PayPay/Apple Pay/LINE Pay/Google Pay/Alipay/d払い/Amazon pay/メルペイ/au PAY/WeChat Pay/ゆうちょPay |
駐車場 | あり |
ホームページ | https://www.sasagawanagare.co.jp |
Facebookアカウント | https://www.facebook.com/sasagawanagare.kankoukisen/ |
Twitterアカウント | https://twitter.com/sasagawanagare?lang=ja |
Instagramアカウント | https://www.instagram.com/sasagawanagare/ |
予約ページ | 外部サイトに繋がります |
問い合わせページ | 外部サイトに繋がります |
ジャンル |
まいぷれ[村上] 公式SNSアカウント
まいぷれ村上取材班 I が行ってきました!
社長さんの渡辺さんは、地元を愛する素敵な人でした!
今の仕事を通じて、地元にある自然だったり、魚だったり、または人だったりの素晴らしいお宝を沢山の人に知って欲しい。そして子供たちには、地元の素晴らしさを知ってもらって地元を誇りに思って欲しいと語っていたのが印象的でした。